WELgeeとは?
Who is WELgee?
私たちは、日本にやって来た難民の若者たちと
誰もが活躍できる未来を作っています。
紛争、弾圧、治安悪化などから、祖国を逃れざるを得ない難民の数は世界で6000万人超。
祖国を失い、逃れた国でも、未来を奪われた難民たちが、ここ日本にもいます。
しかし実は彼らは、私たちと同世代の
夢見るITエンジニア、正義感に溢れるジャーナリスト、優しい牧師さん…
ユニークな個性の宝の山でした。

「機会さえあれば、誰だって活躍できる」
一方的な”支援”ではなく、一緒に作るわたしたちの未来。
彼らの国が平和になったときに、祖国を再建する担い手として、
第二の活躍を描ける未来をつくります。
Issue
取り組む課題
「爆弾は降ってこない。
でも人間として
生きている心地がしない」
WELgeeの取り組む課題は、難民として日本に逃れてきた人が自らの未来をデザインできる環境にないこと。社会との隔絶や、不安定な法的地位、そして唯一の希望である難民認定申請も、高い確率で不認定となってしまう現状があります。
About WELgee
団体概要
名称 | 名称 特定非営利活動法人WELgee(ウェルジー) (英語表記:Nonprofit Corporation WELgee) |
所在地 | 〒150-6027 東京都渋谷区恵比寿四丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー27階 株式会社デジサーチアンドアドバタイジング内「COEBI」 |
代表 | 渡部カンコロンゴ清花 |
役員一覧 | 役員 代表理事 渡部清花 理事 安齋耀太 理事 安西翔平 監事 東樹 敏明 / 井上 智映子 顧問弁護士 小野田 峻 顧問行政書士 長岡 由剛 設立 2018年2月6日 |
スタッフ | 常勤職員 6名 非常勤職員 3名 |
定款 | 目的 この法人は、日本に逃れてきた難民及びそれに準ずる人々(以下「難民」)に対して、日本社会とのつながりと住居・仕事にアクセスする機会を提供することにより、彼ら彼女らが第二の人生に希望を抱けるような、寛容性と多様性にあふれた社会づくりに寄与することを目的とする。 (定款第3条) 定款(設立時) |
決算報告書 | 2018年度 決算報告書 |
パンフレット | WELgee パンフレット(2019年9月更新) |
Awards
受賞歴
INCO主催 Woman entrepreneur of the year Award (女性起業家アワード)
2018グランプリ獲得
ForbesJAPAN主催 30under30(日本を変える30歳未満の30人)
に代表渡部がソーシャルアントレプレナー部門で選出ForbesASIA主催 30under30(アジアを変える30歳未満の30人)
に代表渡部がソーシャルアントレプレナー部門で選出WIRED Audi INNOVATION AWARD 2019 Social Activity
に代表渡部が選出
平成30年度 中央ろうきん若者応援ファンド 採用団体
平成29年 東京都教育委員会助成金・スポーツ文化館チャレンジアシスト助成金
東京都・青山スタートアップアクセラレーションセンター(ASAC)第3期採択
NPO法人ETIC・Makers University第1期採択
NPO法人ETIC・SUSANOO第4期採択
アメリカン・エキスプレス・サービス・アカデミー参加
NPO法人ETIC 社会起業家イニシアチブ 採択
Messages
応援の声

船橋 力さん
文部科学省
官民協働海外留学創出プロジェクトトビタテ!留学JAPANディレクター

関根健次さん
ユナイテッドピープル株式会社
代表取締役

菅 大介さん
株式会社チェリオコーポレーション
専務取締役
Partner
協働企業











Core Programs
私たちのメイン事業

JobCopass
JobCopassは、母国での紛争や迫害等から日本に逃れてきたアフリカ・中東・アジア出身の人材を対象に、「育成・採用・定着」3つの一貫した伴走を実施して、引き出された人材の強みを活かし、企業様のダイバーシティ、グローバル化の推進へと貢献する人材紹介サービスです。