• 寄付する

    ウクライナ・アフガン避難民の
    人生再建のために

  • 寄付する

    寄付する

  • 企業との連携

    法人としてできること

  • WELgeeメンバーになる

    参加して支援する

NEWSお知らせ

FAQよくあるご質問

NPO法人WELgeeに寄せられることの多い質問をFAQ形式でまとめました。
当てはまるカテゴリーをクリックして質問一覧をご覧ください。

寄付について

会員制度は何種類ありますか?

毎月1,000円から継続的にご寄付いただく『WELgeeファミリー』制度と、単発でご寄付いただく制度の2つがあります。WELgeeファミリー制度については、こちらからご覧いただけます。

会員特典はありますか?

年間の活動報告書の送付、月に一度のニュースレターの送付、限定Facebookグループへの招待などがあります。

寄付は主に何に使われているのですか?

お受けしたご寄付は、主に難民申請者一人ひとりへの長期的なキャリアの伴走のための『WELgee Talents』運営費や、組織の継続的な基盤づくりに使わせていただきます。活動報告書及び決算報告書に詳細を記載しておりますのでよろしければこちらをご覧ください。

寄付の使用用途はこちらで指定できますか?

現在、使用用途の指定はお受けしておりませんが、寄付の際に具体的なプロジェクトや事業に関するコメントをご登録いただければ、ご寄付はできるだけ希望に沿うようプロジェクトや事業に配分させていただき、その成果をご報告いたします。

寄付した金額は控除の対象になりますか?

NPO法人WELgeeはNPO法人であり、認定NPO法人ではございません。そのため個人の皆さまからの寄付は、寄附金控除の適用の範囲外です。また法人の皆さまからの寄付は税制優遇が受けられる「特定公益増進法人等に対する寄附金」の特別枠の寄附金ではなく、「一般の寄附金」枠での寄附金となります。

個人ブログ・SNSで紹介させて頂いてもよろしいでしょうか?

ぜひよろしくお願い致します。また、公開後差し支えなければ e-Mail:pr@welgee.jpまでご連絡頂き、お礼と共に記事を紹介させてください。

「よくあるご質問」に聞きたいことがない場合、どうすれば良いですか?

寄付に関するお問い合わせは、お問い合せフォームよりお問い合わせください。担当者が3営業日以内にお返事いたします。

WELgeeファミリー向けのメールマガジンの配信を停止したいのですが、どうすれば良いですか?

WELgeeファミリー向けのメールマガジンを停止されたい場合、お手数ですがお問い合せフォームにて申請してください。

Amazonギフト券での寄付は受け付けておりますか?

Amazonギフト券経由でのご寄付も承っております。E-メールタイプの場合:受取人のメールアドレスを「info☆welgee.jp(☆を@に変換)」に指定して、ご送付いただけますと幸いです。また、印刷タイプ・グリーティングカードタイプ・ボックスタイプ・封筒タイプの場合、以下の住所まで『〒150-6027東京都渋谷区恵比寿4丁目20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー27階デジサーチアンドアドバタイジング内「COEBI」』宛てにご郵送頂けますと幸いです。ご不明点等ございましたら、お問い合わせフォームまでご連絡ください。

WELgeeファミリー制度について

クレジットカード番号の変更はできますか?

はい。お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

企業や法人からの寄付は受け付けてますか?

はい、受け付けております。お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。

クレジットカード自動引き落とし以外での寄付方法はありますか?

大変申し訳ございませんが、現在受け入れているのが、クレジットカードの自動引き落としのみとなります。 単発でご寄付いただく場合には、銀行振込みによるご寄付が可能です。こちらのページから基本情報を入力後、お振込みをお願いいたします。

住所/アドレスの変更登録をしたいのですが。

お問い合わせフォームよりご連絡ください。受領後、担当者より連絡いたします。

領収書は発行できますか?

原則、毎年1月頃、昨年の分の領収書を発行しております。それよりも早くに必要な場合はこちらのフォームよりご連絡ください。

WELgeeファミリーです。口数を増やし、増額したいのですが。

ありがとうございます。お問い合わせフォームよりお申込みください。受領後、担当者より連絡いたします。

退会したい場合はどうしたらいいですか?

お問い合わせフォームよりご連絡ください。受領後、担当者より連絡いたします。その他、クレジットカードなどでのご支援につきましては、お日にちによって、停止日が異なりますので、お問い合わせいただいた後に、お知らせいたします。



<退会を検討されている方へ>

■活動の成果が分かりづらいですか? →ニュースレターに加え、SNSでWELgeeの活動や最新情報を発信しております。   
Twitter:https://twitter.com/WELgee_Japan   
Facebook:https://www.facebook.com/welgee/   
Instagram:https://www.instagram.com/welgee_japan/

■寄付金の使い道や財務情報が見えづらいですか? →アニュアルレポートや決算資料を公開しております。
アニュアルレポート・決算資料: https://www.welgee.jp/about/overview.html

■職員やインターンの顔が見えづらいですか? → WELgeeジャーナルで活動の様子を公開しております。
WELgeeジャーナル:https://www.welgee.jp/journal

■ご支援の気持ちがある場合は、「退会」でなくぜひ「減額」(ご寄付金額を減らす)のご検討をいただけないでしょうか? 1日あたり33円、月々1,000円からご寄付いただけます。 →「減額」をご希望の方は、お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

WELgeeの活動について

難民の方々はどうして亡命先として日本を選ばれるのですか?

世界に難民ビザが存在しない中で、難民の方々は母国で命の危険を感じた際にすぐ他国に逃げなくてはならない状況にあります。そのため短期滞在のビザをまず取得することを目指す方が多いです。様々な選択肢の中で、観光立国を掲げる日本は観光ビザが短期で取得できます。また欧米に比べ日本へのビザを申請している方は少なく、素早く手続きができます。これらの理由から日本を選ばれる方が多いです。また日本は広島・長崎での被曝を経験し、戦争をしないことを掲げていること、警察や市民が銃を携帯していない治安の良さなど安全面から日本を選ばれる方もいますし、親戚が日本に滞在しているため日本を選ぶという方もいます。

難民申請中に他国へ移動される方はいらっしゃいますか?

検討される方は多いですが、日本で難民認定がおりていないと他国でもビザが取りづらいという現状があります。他にも海外の方と結婚して他国に居住される方、母国には帰れないものの隣国に帰られる方などもいます。 また、カナダのTalent Beyond Boundariesという団体では、ヨルダンやレバノンに逃れたシリア難民の方々が難民キャンプの中で就労許可がない中で、オンラインの人材バンクにキャリアプロフィールを登録しカナダやオーストラリアなどの経済的先進国の企業とマッチング、就労ビザを取得し移住する支援をしています。

難民の方々の在留資格の状況について教えてください。

観光ビザで日本に入国した後で、日本国内の入国管理局で難民申請をした方は正規滞在となります。難民申請をした時点で特定活動という在留資格に切り替わり、これを6ヶ月おきに更新することで、難民申請の結果が出るまで滞在を続けることが可能となります。また申請の8ヶ月後には就労許可も得ることができます。

非正規滞在となる可能性は大きく分けて3つあります。一つは難民申請が不認定になり出国通知がきたものの、出国・帰国ができないため在留資格・就労許可を失って非正規滞在となるケースです。二つめは特定活動の在留資格の6ヶ月更新の時期を逃してしまうケースです。例えば、病弱の方が入院してしまい、更新期限を1〜2ヶ月過ぎたためにオーバーステイとなり、非正規滞在となってしまうケースがあります。3つめは空港の入国審査窓口で難民申請をした場合です。この場合、難民申請は受理されて入国できますが、その方は空港で難民申請をした時点から非正規滞在となります。

WELgeeではどのような方々を伴走しているのですか?難民認定を受け、在留資格を取られた方を支援されているのですか?

WELgeeは、命の危険があって現在祖国に戻れない状態にある人を活動の対象としており、認定難民・難民認定申請者・後発的難民(帰国困難な状態にある元留学生等)・避難民なども含んでいます。いかなる場合でも、企業に紹介するのは就労許可のある人材です。

難民申請の手続きも支援していますか?

WELgeeでは難民申請の手続きそのものの支援はしておりません。WELgeeと共に活動してる難民の方の多くは、難民認定の手続きに関してご本人がすでに済まされていたり、難民支援協会のサポートを得て行われたりしています。

就労伴走事業について

国を逃れた背景をもつ難民人材の採用に興味があります。どうしたらいいですか?

ご興味をもっていただき、ありがとうございます。まずはカジュアルなご相談ベースで進めさせていただければと存じます。 以下ページをご確認の上、アンケートへのご回答をお願いいたします。

世界の難民と、世界へ挑む「WELgee Talents」

【登録3分】WELgee Talentsお問い合わせフォーム

難民申請者を雇用するのは合法ですか?

難民申請者が就労許可を持っていれば可能です。就労許可の有無は、パスポートに付属する「指定書」により確認できます。正規の方法で入国して難民申請をした者は、申請から8ヶ月が経つと就労許可を申請することができ、許可が下りれば合法的に就労可能になります。

難民申請者の持っている在留資格(ビザ)はなんですか?

日本に滞在する外国人がは29の在留資格のうちいずれかを得ていることが必要です。正規の方法で入国した難民申請者は「特定活動」の在留資格(ビザ)を持っています。

難民申請者の在留資格「特定活動」の特徴はなにですか?

就労に関して、労働基準法を遵守する限りでは、業務内容と労働時間の制約はありません。

「特定活動」の在留資格は、半永久的に有効ですか?

6ヶ月毎に更新が必要になります。一回目の難民認定申請の結果が「不認定」となると、在留資格と就労許可を同時に失います。結果が出るまでには4~6年ほどかかるため、その間に「特定活動」から安定した在留資格(ビザ)への切り替えを目指します。

難民申請者は、海外出張はできますか?

難民認定申請者のパスポートが有効な場合は、「特定活動」から安定した在留資格(ビザ)の切り替えができていれば、出張が可能です。

社会保険はどうすればよいでしょうか?

原則として、日本に居住している限り、日本人と同じように扱います。

宗教は?仕事に影響はありませんか?

イスラム教徒の人は、豚肉や酒類を取り扱えません。 人によっては、礼拝や断食をする時間/時期もあります。それぞれが自分なりのやり方があるので、コミュニケーションをとりながら、職場に合う形を模索していきましょう。

他の外国人従業員ができて、難民認定申請者ができないことは何ですか?

唯一できないことは、出身国に帰国することです。母国を逃れた経緯にもよりますが、同国の人と会わせることや出身国の大使館職員との関わりには、配慮が必要です。また、祖国の迫害元に対し、当人が日本にいることが知られた場合に、当人と祖国の家族・親類へと危害が加わる可能性があるため、写真等の個人情報の扱いには注意が必要です。

マッチングされている企業の規模はどのくらいの大きさですか?

ヤマハ発動機様のような大企業から、社員数1~50人程の中小企業など多様な規模の企業様とマッチングしています。また、ベンチャー企業の中には難民人材に抵抗がなかったり、英語が話せる人材が多い企業様も多く、マッチングの数も多くなっています。

難民人材が職場の人たちとの関係性を築くために、WELgeeはどのようなフォローアップを行なっていますか?

難民の方と職場の方たちの交流会の開催、難民に関する漫画の配布、WELgee職員の訪問など様々な活動を通して、職場の方々の関心向上を目指しています。

WELgeeからの情報発信について

メールマガジンに登録したい

こちらのフォームよりご登録ください。

メールマガジンを解約したい

一般の方向けのメールマガジンを解約したい場合は、こちらのフォームより申請ください。 また、WELgeeファミリーの方向けのメールマガジンを解約したい場合は、お手数ですがこちらのフォームにて申請してください。

ページトップ