白石章二氏
大学卒業後、外資系戦略コンサルティング会社で20年勤務。製造業・エネルギー業界の新事業・イノベーション戦略を支援。2008年自ら戦略コンサルティング会社を起業し、複数の事業会社マネジメントを歴任。2014年からPwCコンサルティング戦略チーム、自動車業界担当パートナー。2018年から7年間にわたりヤマハ発動機株式会社にて新事業とベンチャー投資を統括。インドモビリティー新会社の社長、経営改革アドバイザーを歴任。2020年より島根県雲南市NPOおっちラボ理事。2025年4月より雲南市起業型地域おこし協力隊。カリフォルニア大学バークレー校MBA。
創業者である渡部から難民の能力やアスピレーションが活かされていない現実を聞き、とても勿体ないと感じました。「難民」という形で国を追われる人が多くいることの課題解決ということも重要ですが、これからの世の中「カラフルな人材がそれぞれの個性と能力を活かして社会を創っていく必要性」をより強く感じたことが、WELgee の活動を応援するきっかけとなりました。
ヤマハ発動機ではカラフルな人材と共に事業を創ってきましたが、その中で難民の背景をもつ若者が大きな成果を出してくれたことは、最初に感じた仮説が間違っていなかったことを実証したと感じています。これからは、あらゆる人の1人の人としてのポテンシャルを活かしていける社会を創るお手伝いができればと思っています。