• 寄付する

    ウクライナ・アフガン避難民の
    人生再建のために

  • 寄付する

    寄付する

  • 企業との連携

    法人としてできること

  • WELgeeメンバーになる

    参加して支援する

NEWSお知らせ
メディア掲載

【代表渡部対談】異質な人材が、企業の意識変容を促す 新ビジネス創出のきっかけにも

34f6533cbfcfe1810415a3a175047174-1678498736.jpg

日経電子版における、「信頼で世界をつなぐJICA(国際協力機構)」シリーズVOL.3にて、代表渡部カンコロンゴ清花が、JICA 国内事業部部長 福田茂樹様、音羽電機工業取締役 井上真二様と対談しました。

企業と高度外国人材 「異質な人材が、企業の意識変容を促す 新ビジネス創出のきっかけにも」と題し、留学生や難民といった外国人材が企業・日本社会にもたらす影響や外国人人材受け入れのヒントなど、3者それぞれの視点から深く語っています。

難民・留学生、違いはあれど、外国人人材が企業で活躍することによりうまれる共創価値が、企業の可能性を広げ、次の一歩を後押しする、という点では共通しているようです。

それぞれの個が可能性を秘めた難民人材と、共に働き、新たな企業価値を生み出しませんか?

WELgeeでは、難民に特化した伴走型人材紹介サービス『JobCopass』を通じて、「難民」と呼ばれてきた人たちが、これまでに培ったスキルと経験、あふれる情熱や志、逆境の中でも道を切り拓き、挑戦を諦めないタフネスを活かして、日本の企業に貢献できる仕掛けをつくっています。

「志と情熱あふれる難民の人たちと交流してみたい」

「どんなスキルや経験をもつ人たちがいるのか詳しく知りたい」

「自社や知り合いの会社のニーズと照らし合わせてみたい」

ご関心がある企業の方、ぜひお気軽にお問い合わせください!

★ 難民人材で組織が変わる。JobCopassお問い合わせ

★ Vol.3 企業と高度外国人材 異質な人材が、企業の意識変容を促す新ビジネス創出のきっかけにも

一覧へ戻る

 
  • 【ほうぼくチャンネル】「難民と考える、共に生きるということ。」渡部カンコロンゴ清花(WELgee代表)× 奥田知志(認定NPO法人抱樸理事長)
    メディア掲載
    【ほうぼくチャンネル】「難民と考える、共に生きるということ。」渡部カンコロンゴ清花(WELgee代表)× 奥田知志(認定NPO法人抱樸理事長)
  • 【日テレ】news every.サタデーに特集いただきました!
    メディア掲載
    【日テレ】news every.サタデーに特集いただきました!
  • 【NHK】おはよう日本!にてWELgeeの活動を放映いただきました!
    メディア掲載
    【NHK】おはよう日本!にてWELgeeの活動を放映いただきました!
ページトップ